ライター:栢森 健太

デジタル全盛の今だからこそ面白い、リアル空間の収益化。スペース運営×不動産コンサル、現場からノウハウ更新中。

ilmiでご提供するアガベシロップ

甘い飲み物=身体に悪い、と思っていませんか?
実は、「どんな甘さか」で、体への影響は大きく変わるんです。

ilmiでは、コーヒーレモネードや自家製レモネードなど、夏の人気ドリンクにアガベシロップを使っています。
これは、ただの「ナチュラル志向」ではなく、きちんとした理由があるんです。

一言でいえば、アガベシロップが、砂糖や果糖ぶどう糖液糖と比べて、血糖値の急上昇を抑え、からだに優しい天然甘味料だからです。

急激な血糖値上昇は、夏バテ・だるさの原因にも

「熱中症対策にスポドリを飲んでるけど、なんだか体がだるい」
―そんな方は、もしかしたら“血糖値の急上昇”が関係しているかもしれません。

糖分の多い飲み物を一気に摂取すると、血糖値が急上昇し、体は大量のインスリンを分泌してそれを下げようとします。
すると、今度は“低血糖”になって、だるさ・めまい・意識障害を招くことも。

これは「ペットボトル症候群(清涼飲料水ケトーシス)」と呼ばれ、若年層の間で増えているそうです。

アガベシロップとは?

じゃあ、どうすればいいの?

ilmiでは、その解決のために、アガベシロップを選んでいます。

メキシコのブルーアガベの畑

アガベシロップは、メキシコ原産の植物「ブルーアガベ」から採れる天然の甘味料。テキーラの原料としても知られる植物ですが、シロップとして加工すると以下のような特長があります:

・GI値21(低GI食品)
→ 血糖値の上昇が緩やか

・砂糖よりカロリー20%オフ
→ 少量でもしっかり甘く、ヘルシー

・クセがなく後味がスッキリ
→ ilmiのコーヒーレモネードやレモンドリンクにも最適
ilmiでご提供するアガベシロップ
ilmiが仕入れているアガベシロップは、USDA ORGANICNON-GMOなどの認証を取得。安心して体に取り入れられる成分です(写真参照)。

ilmiがめざす、「からだにやさしい甘さ」

ドリンクの美味しさはもちろん大切。気分がアガる華やかさもあってほしい。でも、それを支える素材が「体にどう働くか」も、とっても大切。

ilmiのドリンクは、味の満足感と体へのやさしさを両立できるように、一つひとつ素材を厳選しています。暑さで食欲が落ちる日も、甘くて爽やかな一杯が、静かに体を支えてくれるはずです。

ilmiでは、アガベのやさしい甘さを使った「コーヒーレモネード」「ワイルドベリーレモネード」「自家製レモンソーダ」「おもいっきりアイスレモンティー」など、夏限定ドリンクを各種ご用意しています。

「どうせ飲むなら、からだにも気を遣いたい」
「子どもと一緒に飲めるものを選びたい」
そんなお客様にこそ、ilmiのドリンクを届けたいと思っています。

ぜひ、自然の力を味方につけた一杯をお楽しみください。

☕T&Space ilmiのメニューはこちらから https://ilmi.jp/cafe

ilmiのドリンクに欠かせないアガベシロップ

参考情報

※1 出典:「熱中症対策で“スポドリ飲み過ぎ”昏睡!?ペットボトル症候群の危険性とは」(オトナンサー/Yahoo!ニュース)
記事を読む

 

カテゴリー
  • 食べたい
  • 旅したい
  • 遊びたい
  • 知りたい
  • 創りたい