乳幼児のPCR検査(唾液検体)体験記

知りたい

2021.07.19

ライター:ほんみ

今年は体力をつけます!

こんにちは。
首都圏ではここ数日で一気に新型コロナウイルスの感染者が増加しました。
過去に学校や保育園、職場等で感染者が出たことはあったのですが、濃厚接触者には該当しなかったので、生活に支障はありませんでした。

・・・が。
ここにきて遂に、次男の通う保育園で園児1人に陽性反応が・・・💦
2歳になったばかりの次男は、濃厚接触者に該当するとのことでPCR検査を受けることになりました。

乳幼児のPCR検査(唾液採取)、想像以上に大変だった

唾液採取の経験者はご存知だと思いますが、なかなかの量ですw
私も仕事の関係でこの検査を受けましたが、レモンや梅干しの絵を見ながらやりました(笑)

さて、大人でも大変なこの唾液採取。
乳幼児はどうやるのか?
おしゃぶりのようなもので採取すると言われていたので、そんな便利な物があるのかと安心していたのですが。
実際に見てみると、どちらかというとスポイトに近い形。

そのスポイトで、子供の口から唾液を採取して下のケースに移していきます。
次男の検査キットは、一番左の容器でした。


※厚生労働省/MHLWchannelより

この容器に2ml必要とのことで
(実際は、泡部分を除いて1ml以上であれば大丈夫らしい)
早速、息子にスポイトを見せて「お口あ~して!」とお願いしました。

1回目・・・上手に開けてくれましたが唾液採取できず
2回目・・・上手に開けてくれましたが唾液採取できず
3回目・・・一度拒否される。もう一度お願いしたら口を開けてくれたが、スポイトに泡が少し入った程度の唾液しか採取できず。
4回目・・・完全に拒否。口すら開けてくれない。

うん。これは長期戦になるぞ・・・・・・・

唾液採取のコツ?そんなものありません!(笑)

日ごろからよくよだれのでるお子さん。
レモンや梅干しでよだれがたまるお子さん。
つばの出し方を知ってるお子さんなら正直問題ありません。

でも、うちの次男はもともとよだれはあまりでない。
レモンや梅干しは食べない。
つばの出し方、教えた事ありませんので問題外w
結局、1ml採取するのに70分もかかりました💦💦

他のお友達の様子を見ても、なかなか取れずに、ギャーギャー泣き出したり
早く採取できた子でも40分は滞在していたんじゃないかなぁ・・・
(ちなみにうちは0・1・2歳児のみの保育園なので、3歳以上だともう少し上手にできるかな?)

もし、コツというか採取しやすい方法をお伝えするなら、スポイトをおしゃぶりみたいにチュパチュパくわえさせる事かなと思います。
噛んでると自然と口の中に唾液がたまってくるので、頃合いを見計らってチュ~~っと一気に吸ってしまう。
・・・・が一番効率良かった気がします💦

ただ、もし自分で検査を選べるなら、子供には可哀想だけど一瞬の痛みで終わる鼻咽頭ぬぐい液の検査を選びますw

※追記 PCR検査の結果は陰性でした。ふぅ~。




カテゴリー
  • 食べたい
  • 旅したい
  • 遊びたい
  • 知りたい
  • 創りたい